忍者ブログ
画力向上を目指して日々奮闘中。コメント等お気軽にどうぞ*
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんにちは
先日、ダイソーで爪切りを買いに行ったら、不意に見かけた商品に心惹かれてしまいました(´-`*)

それがこちら


オーナメントと書いてあったので部屋に飾るものなんでしょうね。
それにしても魔女の家の地下で保存されてる植物(あるいは魔法研究所で開発されたアイテムっぽさ)が良い…!


以前に作った魔法のオブジェと同様、こちらも改造して↓の感じのランプができないかと
考えました(アロマランプは逆さまにしています)。



早速試作。



なんか、思ったより陳腐…。

ナチュラル感を出そうと思って葉っぱなども入れてみたのですがかえって邪魔でした…。
実際形にしてみるとこうも違うものなのか-_-b

そして作ってみると改めて気づかされることがいくつかありました。

まずアロマランプを逆さにすると電池交換が致命的にやり辛いこと;
また、瓶口の内径がランプに対して大きく、隙間をうまく埋めないとランプが落っこちちゃうなと思いました(._.)

そこでランプは逆さにせず、瓶の底に穴を開けてそこから突き抜けさせる案を考えました。

ただ、ランプがどうしても構造上、電池交換できるようにするために下のキャップだけは露出させる必要があるため、↓のようにするするしかありませんでした。



中途半端に下が出っ張っているのが気になりますが、ランプのスタンドだと思えばそう悪くはないかも?と思い、第2案を試作しました。



瓶の底に穴を開けるのが予想外に大変でした。。プラスチックってほんと固いですね(p_-)

ただ、ランプの点灯・消灯は問題なくできるし、コルク蓋をつけることでよりオシャレになった気がします!

第三形態


さらにここから、土台をコルク→丸太に変更したり、レースなどでデコレーションすることで完成しました!

最終形態




コルクには、歯車チャームなどにインクをつけて押しつけ、スタンプのように模様をつけてみたのですがこれは良案だったと思います。

今回は青い鉱物風レジンを入れましたが、他にも色と形を変えて作ってみたいなと思います。

そして願わくば次のコミティアに…。
5月12日のコミティアは、新刊は間に合いそうにないですが、その代わりに既刊と魔法アイテムを出せたらと思っています。

ここまで読んでくださりありがとうございました(^ ^)









拍手

PR

こんにちは!2019年明けてから初のブログになります。

寒い季節になりましたね。
自分が寒さに弱いだけなのか、東京が格別寒いのか、最近、朝が寒すぎて憂鬱になります;

先日は冷えたせいか風邪にかかり、一週間くらい創作に打ち込めない時期がありました。風邪をひくと大抵アレルギー性鼻炎(酷い時はそこから喘息に発展)になるのですが、これにかかると四六時中鼻をかんでないといけないので仕事の日が辛いです;

二週間目の今はだいぶ直りましたが、それでもまだ身体の中に悪いものが溜まってるような感覚が残っています(ーー;)

鼻風邪はもう当分かかりたくないですね…。
皆さんもあったかくして風邪には気をつけて下さいね。



さて、今更の報告ですが、ブログのコメントの表示設定を承認制にさせていただきました。

というのもずっとスパムに悩まされており、これまではスパムの送信元IPをブロックしていたのですが、それでは対応できないくらいのスパムを食らうようになり。。

ちなみにブログにコメントが来たらメールで通知が来るようになってるのですが、あるとき夜中に62件のスパムコメントが来たときは何事かと思いました…。

英語のみのコメントをブロックすることで大分スパムは防げるようになったのですが、それでもまだ時々スパムがくるため、コメントはこちらで承認式にさせて頂くようにしました。
なのでコメントを送ってもすぐに表示されないな?と思われた方はそういう事情だと思って頂けたら幸いですm()m


用件のみですが今日はこの辺で。
最後まで読んでくださりありがとうございました!

拍手


こんばんは、昨日でようやく仕事納めが終わりました!


今年は実家に帰らず東京で過ごすことになったので寂しい気持ちもありますが、半日近く電車に揺られたり、挨拶回りに行ったりと、バタバタせずに年末年始を過ごせる年もときにはいいなぁと思っています。

最近は年末に実家に帰るたび鼻炎になって寝込むのが常でしたからね…。



さて、今回も前年と同様、携わった作品(昨年書いたものや、水面下で描いてるものを省く)をまとめてみました。


<執筆した同人本>
- 〜Elfriede〜 第2話 風のエルフ 48p
- イラスト集「Ernte」16p
- イラスト集「Schwarzwald」12p

<お仕事>
- きいろいとり文庫様発行「最後の一葉」挿絵 10p
- キンコーズ様アーティスト年賀状デザイン 2枚

<ご依頼・同人参加企画>
- ゲーム【ローレライ~輪廻呪謳~】 ドット絵10数種類ほど
- 春M3創造歴史コンピ イラスト 1枚

<参加イベント・展示会>
- 魔女っ子サバスvol.16
- 第7回クリエイターEXPO
- COMITIA124
- 魔女っ子サバスvol.17
- 個展「魔女と童話展」
- コミックマーケット94


漏れや誤字があったらすみません;
今年はやはり個展とクリエポ参加ができたのが大きかった年だったなぁと思います。

5月に参加したコミティアも、あれって今年のことだったんだ??と不思議な気持ちです。


絵の勉強は中途半端にしかできませんでしたね…。パースの勉強のために買った本もまだ全部読めてないです;

今年やりきれなかった積み残しの作業を含め、やることはあげれば山ほどありますが、一番に、来年は企業案件の仕事を取るために売り込みを少ししたいなと思っています。
売り込みといっても何からすればいいのか分からないことだらけで、個人的にはクリエポに参加するのと同等の緊張感ですが…。

あと実家の経済が不安定なので、お金と時間を賢く節約する手段を考えたいなと思います。


そんな感じで来年も精進していきますのでよろしくお願い致します!
また、今年一年、暖かい言葉で支えて下さった皆様、本当にありがとうございます。


年明け前にまたブログ書くかもしれませんが、一旦ここで締めておきます。
それでは良いお年を…!


拍手


こんばんは。
最近また蕁麻疹が出だして、勤務中ムズムズしてます(o_o)年末までに病院行って薬もらわないと大変なことになる…。


さて、今年イラストを描かせて頂いたキンコーズ様のアーティスト年賀(以下)ですが、この間、途中の販売実績の連絡をいただきまして、早速いくつか注文頂いていることを知りました!


キンコーズ(九州・中国四国地区)HP
https://kinkos.ai/nenga/Index



少なくとも家族は注文してくれているので0でないことは知っていましたが、実績がほんとうにそれだけでなくて良かった(><;)
自分が関わった作品の売り上げや動画の再生数は(自分だけの実績でないにしても)毎度気にしてしまうものです;

業者さんに頼む年賀状印刷ってそれなりの値段するので、たとえ好きな絵でも注文して頂けるのってすごくありがたいことだなと思います。

私のことを知ってる方か、知らずにイラストを気に入って購入してくれた方か存じ上げませんが、購入して下さった皆様(拡散して下さった方も)ありがとうございます…!


ちなみに来年私から年賀状を送る方への年賀状はこちらになるのでよろしくお願い致します(^ ^)


それでは今日はこの辺で。

拍手


こんにちはです。
そろそろクリスマスが近づいてきましたね。

何度か書いているかもしれませんが、クリスマスは一年で一番好きです。

我が家にはひな壇や鯉のぼりはありませんでしたが、クリスマスだけは盛大に祝ってました。クリスマスが近づくとクリスマスソング(洋楽と邦楽両方)を流し、イブの日は電気を暗くしてキャンドルの中で食事してたのが懐かしいです( ´∀`)

大学で上京してからは一人でクリスマスを過ごすことが多くなりましたが、それでも外の街のライトアップや、クリスマスソングが流れているのを聞くと懐かしく、嬉しい気持ちになります。


クリスマスといえば、先日はドイツのクリスマスの伝統的なお菓子であるシュトーレンを作ってみました^_^


生地の中のクルミやドライフルーツがぎっしりで美味しかったです!
実は失敗して膨らまなかった上、一部生焼けの部分がありました(´ཀ`;)美味しいけどこれでは人に食べさせられない。。ので次作るときは成功させたいです。

本場では、薄くカットしながらクリスマスの日まで少しずつ食べるみたいですね。中のドライフルーツの味の変わり方も楽しめるそうです。

同じクリスマスの伝統お菓子として、イギリスのミンスパイも作りました!



生地がちぎれないように三つ編み作るの難しかったです; でもこの出来なら人に食べさせられる!

好みが人によって分かれそうな味ですが、見た目がとても可愛いですよね。星の形とか。熱いうちはレーズンの良い香りがふわっと漂ってきます。



最近やたらクリスマスの料理に凝ってるのは理由もありまして。いろんな国のクリスマスをのぞき見できるような絵本(いわゆる知識絵本)をゆくゆく作りたいと思っているためです。

同人絵本として描くか、コンペ用に描くかは考え中ですが、水彩タッチで暖かいタッチのクリスマス絵本が作れたらなと思います(^_^)



それではまたこの辺で。
最後までお読みくださりありがとうございました!






拍手