忍者ブログ
画力向上を目指して日々奮闘中。コメント等お気軽にどうぞ*
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


平安時代にタイムスリップしたくなったので平安食を作ってみました(^-^)





〜お品書き〜
右奥: 楚割鮭(すわやりざけ)、鯵の塩焼き、蓮根、里芋、ゼンマイ
左奥: 塩
右手前: 山菜の味噌汁
中央手前: 蘇(そ)
左手前: 茄子の塩漬け、昆布

本の知識を参考にしたのでもしかしたら当時存在しない食材があるかもしれません;


元々、平安時代の貴族の生活が体験できるという宿の情報をリツイートで見て、ものっ凄く興味をそそられたのですが値段的に手が届きそうになく…。身近でできるものだけでも再現してみよう!ということで始めました(^_^ ) 再現料理、何だか久しぶりだ…。



平安時代のチーズ、蘇は牛乳をひたすら加熱&かき混ぜて作りました。ネットのレシピは3時間でしたが、量を少なめにして1時間半…ひたすら歌を歌ったり、小説を読みながら過ごしました(´∀`;)

〜最初〜


〜1時間半後〜



味は、参考にしたレシピ元のサイトに書いてあった通り、ミルキーのキャンディの味が薄い感じでした!甘くてまるでおやつ感覚です(^_^)



奥側のいびつな形をした器はオーブン粘土でつくりました。これがあるとなんか一気にそれらしくなるので…。

せっかくなので制作工程載せます(^_^)

まずは東急に売っている、一袋600円のオーブン粘土を造形&乾燥。
造形はいまいちなのでもっと練習したいです…。


乾燥し終わったら、耐水ペーパーで整形。ちょっとだけ見栄えはよくなりました(^_^ )



こちらをオーブン160度で角度を変えながら40分ほど加熱。
…したらなんかまばらな色になってしまいました(T_T)


加熱時間が少ないのか、逆に加熱しすぎなのか…。
適切な焼き色についてはサイトでも情報があまり載っていなくてこれだけはよく分かりませんでした…orz むしろ詳しい方がいれば教えて下さるとありがたいですm(__)m

その後も乾燥させて、塗装とニス塗りしたら完成。


白い気泡が立っちゃってるのは塗りすぎなのかな…これもまだよく分からないです;


ひとまずこんな感じで再現料理作ってました〜。平安時代の貴族になれたような気がして満足です(^-^*)


拍手

PR

8/14(日)にコミックマーケット90に一般参加してきました!

コミケ参戦は今回が初で、思えば去年のブログではいつかコミケ行きたいなぁとか書いてた気がしますw


当日はお昼前の11:30頃に国際展示場駅に到着。駅は早速人だらけ。



会場入り


会場入りして困ったのは、人が多すぎて、各ブースの入り口が分からないことでした…。入り口へ向かう列だと思って並んだら4階エスカレーターへ向かう列だったり(汗) この人数の規模には圧倒されました(^_^;)

コスプレブースから眺めた景色。



今回回ったブースは、

西1階
よー清水さん
mochaさん
西4階
CielPさん
Etherさん

でした。
突然のご挨拶にも関わらず快く対応して下さったサークルの皆様には感謝です…!
そして初めてお会いしたCielPさんの前では、何度も挙動不審な素振りを見せてしまい申し訳ないですorz


コミケの戦利品〜



こういうイベントに参加する前、顔合わせしたらがっかりされるのではという不安が内心ありましたが(今でも少しありますが;)、今までお会いした方々は顔合わせをして本当に良かったなぁと感じます。

直接お会いすることで安心感や実感が持てますし、ネット上よりも色んなことに突っ込んだ創作話ができて、ときたま次の創作のアイディアにも繋がったりします。


午後はしぅさんと昼食をご一緒し、会場を出た後は、東京駅のcafe1894という喫茶で稚紗ちゃんと創作会議をして1日終了(^-^)




今回のコミケ熱に触発されたのもありますが、次はぜひとも一般ではなくサークル参加したいと思っています。

やっぱり自分で一から作り上げた独自の作品を発信するって良いですね…。決して難しいことではないのに自信が持てなくてなかなか一歩が踏み出せませんでした;
でも今年からはそれに向けた制作を進めていきたいと思っています。


長文になりましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました…!


拍手


前回に引き続き出雲旅行の記事を書きます^^

午後からは古代出雲歴史博物館へ。
 
出雲大社本殿模型。

博物館では、古事記や出雲国風土記を題材にした20分のシアターが10分おきにやってたのですが、思いのほか見入ってしまって、家族で4本全て見尽くしました^o^

古事記の話は既に飽くほど見てるので知っていましたが、ワニ神話などの出雲国風土記は全く知らなかったので新鮮でした。出雲国風土記、今度Amazonで購入して読んでみようかな・・。

その後は博物館の2Fのカフェで一服。
カフェメニューのラテアートが可愛すぎでした!

 
ちなみにラテアートは数種類から選べるようになっていて(勾玉とかもありました
)、写真のは博物館のキャラクターうんたくんです。

他に古墳ゼリーという珍メニューもあったので、興味のある方はぜひ注文を!


つづいて、玉造温泉近くにある勾玉橋





まがたまの里 伝承館
ここにも勾玉がたくさん売っていました。勾玉作り体験もあり。


伝承館の中にはスサノヲとクシイナダヒメのステンドグラスが。

伝承館の中のレストランで出雲そばを食べようと思ってたんですが、残念ながらラストオーダーが15:00までとのこと。既に夕方でした・・orz



仕方なく、帰りがけによったサービスエリアで出雲そばを食べました。そのときは既に広島でしたが(汗)


黄泉比良坂(よもつひらさか)や古墳跡など、遺跡も回る予定だったのですが、道に迷った時間もあったため、残念ながら回れず・・・。

ですが神話とゆかりのある地を歩くのは良いものですね。
テーマパークなどの遊び場に行くのとはまた違った充実感を感じます。
(家族全員がちょうど古代好きで好みが共通していたのも幸いでした)


次は行けるとしたら高千穂か日本平(わかる人はわかるはず・・!)に行きたいですね^^


長々となりましたが、ここまで読んでいただいた方ありがとうございました!





拍手


お久しぶりです。
時間が空いてしまいましたが、この前は休みがとれたので家族と島根旅行へ行ってきました!

島根旅行は高専からの夢でした・・。
なんといっても古代神話の舞台ですし、私の好きな小説「白鳥異伝」に登場する舞台だったので。


前日は迷いに迷いながらなんとか父の車で出雲へ到着、ホテルで一泊して翌日の早朝に出雲大社へと足を運びました。


車から見える出雲大社入口の鳥居


因幡の白兎の伝説にちなんでいるためか、敷地内にはうさぎの像がいっぱいで和みました(^^ )






オオクニヌシとスセリビメの絵が刻まれた石碑


オオクニヌシと白兎の像



拝殿。大きな縄が印象的でした。
また、母から聞きましたが、出雲大社は二礼四拍手一礼のようですね。




 
本殿裏へ回ると、スサノヲをまつっている素鵞社(↑)や、資料などを置いている彰古館(↓)がありました。



 
彰古館の中にあった相撲の始祖、野見宿禰の像。
相撲の発祥は出雲だそうで。


本殿裏にも兎の像が・・!


出雲大社を出た後はお土産店回りです♪
大きな勾玉が一つほしいと思ってたんですが、出雲大社の周りや博物館など、勾玉がどこでも売ってる上、値段もピンからキリまであったので悩みに悩みました・・。


結局1,800円ほどの青い天然石(名前を失念・・)の勾玉を買いました^^
職場にもつけていきたいと思いますー。

一緒に写ってる巾着袋(白兎とオオクニヌシの絵入り)も別のお店で買ったんですが可愛くてとてもお気に入りです♪


続きはまた次の記事で・・

拍手


以下日程で開催のAPOLLOにて販売中の
エルム凪さんの新曲のジャケットの装飾の薔薇を描かせて頂きました!
人工堕天使イラストはエルム凪さん^^*
エルム凪さんとの初イラストコラボ(??)です♪

■開催概要
ネット音楽マーケットイベント「APOLLO(アポロ)」
日時:6/17 21:00~24:00
URL:https://booth.pm/apollo/

■エルム凪さんの新曲
 

ダークファンタジー調で、これまでとはまた一風変わったエルム凪さんの歌声が聴けます♪

ちなみにAPOLLOというのは、一定期間中に行われるネット上の音楽販売イベントのことです。
ネット上なので、その場で視聴ができたり、ダウンロード販売品の場合は、購入した音楽を即座に聴けたりします^^*

私も今日初めて利用して、エルム凪さんのもう一つの新曲「安息ノ魔王」を購入しました^^
(最初、APOLLOのイベントページ開いたらとつぜん試聴曲流れたのでびっくりしました;)

APOLLOはまだ今日と一日残っていますのでぜひ皆様も気に入ったらぜひご購入くださいませm(__)m

拍手